雑談

日々のこと

世界に花束を

この絵、好き。BANKSYというアーティストの作品。 初めて見たのはいつだっただろう。確か最初は友人が持っていた本で発見。それは大分前だった気がするけど、今になって、にわかに本を買おうか悩んだりしてます。 暴徒のようなテロリストのような彼が...
日々のこと

ながい世界旅行への憧れ。

いつの頃からだったかな。 大学のとき、タイで旅行をしてて、 6ヶ月間の新婚旅行中だという、外国人夫婦と一緒になった。 時を前後して、友達に勧められたことをきっかけに、 二年間の新婚旅行に行ったという高橋歩の本を手に取った。 そこらで「俺も一...
本・音楽・映画

「海馬―脳は疲れない」読了。

脳って不思議だ。 そんな脳と向き合ってる研究者もまた不思議な存在だ。すごい。 脳の仕組みが実際どうなのかはわかんないけど、 事実がどうかより、どう信じるかが大事。 「脳は疲れない」 その真相はわかんないけど、 そう思えることで、大変な時も頑...
本・音楽・映画

「やった。―4年3ヶ月の有給休暇で「自転車世界一周」をした男」

世界のいろんなところを見てみたい。 大好きな人と新婚旅行に一年間くらいでかけたい。 大学時代にそんなことを思った。 社会人になって日々の生活の中で置いてきぼりになってたけど、 最近、どうすれば実現するかまた考え始めた。 フリーター的な旅人、...
本・音楽・映画

「考える技術・書く技術」読了。

名著。 わかりやすく物事を伝えるためには、うまく構造化をしなくてはいけない。 考え方について、非常に学ぶところの多い本。 (「何回も繰り返し読め」と言われたが、それもわかる。) ロジカルシンキングを学ぶのであれば、まず手に取って間違いない。...
本・音楽・映画

「ライト、ついてますか―問題発見の人間学」読了。

ライト、ついてますか。 軽い文章ではあるけど、時間がなければ、 目次の文章の意味について考えてみるだけでも価値があるかもしれない。 「何が問題か?」 「問題は何なのか?」 「問題は本当のところなんなのか?」 「それは誰の問題か?」 「それは...
本・音楽・映画

「重要人物たらんとする欲求」

人間のあらゆる行動は、二つの動機から発する。それは「性の衝動」と「偉くなりたいという願望」だ、と。そういったのは、20世紀の偉大な心理学者フロイトだった。また、別の人が言うには、人間の持つもっとも強い衝動は、「重要人物たらんとする欲求」だと...
本・音楽・映画

「人を動かす」読了。

生きていく中で。 いろんな人から教えを受ける。 それは、家族であったり。 それは、友人であったり。 それは、近所の人であったり。 それは、全くの他人であったり。 それは、大昔の偉人の話や本であったり。 多くの人から似たようなことを学ぶと、ま...
本・音楽・映画

「幸福論」読了。

「マーフィーの黄金律」に引用されていたアランの言葉に惹かれ手に取った本。 ムツカシイ。。。 読んで思った正直な感想です。 でも、いい! 気になった言葉を引用しながら、ご紹介。 「うまく行ったからうれしいのではなく、自分がうれしいからうまく行...
本・音楽・映画

「マーフィーの黄金律」読了

高校のときコーチが話していたマーフィーの法則。 1.image2.think3.believe4.do 想像して→考えて→信じて→行動する。 こうすれば、どんなことでも実現するのだ、と。 その時以来、自分の頭に刻み付けられたその概念。結構、...