本・音楽・映画

奮闘記

賞味期限のある本を出しました~オンラインツアーの教科書

この度、はじめて「本を書く」という体験をさせて頂きました いつもお世話になってる、やまとごころさんが立ち上げたレーベル「やまとごころブックス」から、「オンラインツアーの教科書」という本を出しました 僕たちも、昨年にオンラインツアーを初めて、...
本・音楽・映画

原点に立ち戻る「マーフィーの黄金律」読了

「我慢のゴールデンウィーク」だろうが、なんだろうが、インバウンドはまだ先が見えず、ふわふわしている面もある中で、4月は改めて色々考えさせられる一か月でした ゴールデンウィーク後に、エンジンかけていかなきゃいけない中で、本棚から取った昔に読ん...
本・音楽・映画

「人新世の『資本論』」を読んで

最近、余白がない なんていうか、インプットが足りないいや、インプットはあるんだけど、アウトプットありきのインプットが多い そんな中、やっと河野有(@yukono1017)が絶賛していた人新世の「資本論」を読み終わりました 今の資本主義社会を...
本・音楽・映画

「アートがわかると世の中が見えてくる」を読んで

友人のFacebookのタイムラインである一冊の本を見かけました それが「アートがわかると世の中が見えてくる」(前﨑信也氏著) アートってなんだか、よくわかんないんだけど、多少はわかるようになりたいんだよな、と思ってた自分にとって、これもな...
本・音楽・映画

「土曜日を一週間の始まりにする」というのは目から鱗だった

8月はブログ更新月間と称し、アウトプットよりの1ヵ月で、自分の薄さを痛感したので、もっとインプットのを増やさなきゃということで、読書の時間を取ることにしました 手に取ったのは石川善樹さん(@ishikun3)の「フルライフ」 元ルームメート...
事業

座右の銘:「情けは人の為ならず」と「為せば成る」

人に親切にすることが出来る機会って、そう多くない だから、何か人の為に出来ることがあれば、その人の為ではなく、自分のために、その機会を頂きたいと思っている
本・音楽・映画

起業してファイナンスを勉強するのにおススメの本

起業してから、ずっとファイナンスの勉強をしながら、まもなく5年が経つところでした。 運も味方につけ、手堅く進んでいるのですが、 地方創生とインバウンドのうねりが大きくなるところでノウハウもたまってきた今が、 挑戦のタイミングなのではないかと...
本・音楽・映画

2018年2月読書記録:心を動かす話し方とは何か

1月に続く、読書録。 何とか20kmも走った2月は、コミュニケーション能力に寄せて本を読みました。
本・音楽・映画

2018年1月読書記録:梅干しとクールな田舎

年始に立てた目標を振り返るべく、備忘録として月ごとに読書録を残すことにしました。 1月はちょっと体調も崩し寒すぎて20kmどころか全く走ることができませんでしたが、本は読みました。
仕事論

下手な面接より、1冊の本を語り合った方がよい!?

人財を採用するときの面接って本当に難しいなと思うんです。 下手に、「なんでうちの会社に興味を持ったんですか?」と聞いても、用意された回答を聞くだけでその人となりはなかなかわからない。 「将来どうなりたいですか?」と聞いても、わからなかったり...