観光雑感インバウンドの戦略を考える前に必要なこと 2か月ほど前に、とある自治体の方と打ち合わせをしました 「じゃあ次何か案件があるときにまた打合せしましょう」 そう言って、打ち合わせを終え、この度ある事業の公示をもって再びコンタクトを試みました 「インバウンドの担当部署... 2020.09.10観光雑感
奮闘記8月ブログ更新月間だと称したけど途中で心が折れた… 「8月は、ブログ更新月間だ」と宣言して、毎日ブログを更新する予定でした ブログ更新:一時的な「新しい生活様式」を目指さなきゃいけない 今月は毎日更新しようと思います— ささきふみと@観光で日本を盛り上げる【通訳ガイド集ま... 2020.09.08奮闘記
奮闘記クラウドファンディング目標達成の御礼と振り返り 2020年8月29日をもって、約2か月間にわたるクラウドファンディングが終了しました 最終的には330名5,586,000円の支援を頂き、当初設定したゴールの300万円、セカンドゴールの500万円を達成することが出来ました こ... 2020.09.05奮闘記
観光雑感生態系を含めたコロナの影響を考える必要がありそうだ 「Withコロナ/Afterコロナの観光スタイルはどうなるか」という話がよく語られます 「ニューノーマル」だ、「新しい生活様式」だと騒がれますが、個人的には、ワクチンが出来るまで、と、普及してからで変わるものだと考えています ... 2020.08.25観光雑感
奮闘記人との関係を耕し続けることの大切さ クラウドファンディングも残すところ1週間を切りました 直接のお願いをしようとFacebookの友達一覧を見て少し愕然としました 「あー、みんなが今、どこ住んでて、何やっているか知らない・・・」 2020.08.23奮闘記
観光雑感ディズニーに見たいニューノーマルの経済性 自粛期間を通じて、子どもたちのストレスもだいぶ溜まってきた感覚があったので、息抜きにディズニーランドに行ってきました 発売開始時間にスタンバイ出来ていなかったら、平日11時~のチケットしか取れなかったので、仕事を休んでディズニーへ ... 2020.08.22観光雑感
奮闘記未だに絶大なテレビパワーの強さ 31日間ブログ更新の予定が、2日間、更新を怠ってしまいました。。。「いつの間にか寝ていた」という、言い訳にもならない事態でございました。 1日は、飲んでて、1日は、寝かしつけてて、、、まぁ、いろいろあるので、ゆるりといきます ... 2020.08.21奮闘記
観光雑感人は歴史から何を学ぶのか 3.11の地震から、来年の3.11で10年を迎えます ツアーで福島沿岸部を訪れるようになったことのご縁で、岩手や宮城の沿岸部にも度々訪れる機会を頂くようになりました 「災害が続くことで、人の関心は東北から移って行ってしまってい... 2020.08.18観光雑感
奮闘記クラウドファンディング終了までカウントダウンのスタート 6月26日にスタートしたクラウドファンディングも、終了の8月29日まで残すところあと12日となりました 開始5日間で当初の目標の300万円を達成するという、とてもいいスタートを切ることが出来ました ありがとうございます! ... 2020.08.17奮闘記
観光雑感観光客の少ない京都を歩いて感じた今と未来 今日はお盆最終日だったが、コロナの影響で、JR東日本でMAX70%、JR東海でMAX50%の自由席乗車率だったらしい この繁忙期に自由席で普通に座れちゃう凄いことです 確かに今日の東京駅も空いていたし、先週訪れた京都も閑散とし... 2020.08.16観光雑感