アプリ名刺管理アプリ「Eight」のデータ入力方法と入力コスト 去年の途中から、名刺管理アプリ「Eight(エイト)」を使っています。周りの人にもすすめてしまうくらい、愛用しています。 ただ、かねてから疑問に思ってたことがありました。それは、「誰が入力してるのだろう」ということと、「個人情報の漏えい・...2015.06.08アプリ
アプリ倍速再生撮影アプリ「Hyperlapse」が面白い よく、渋谷のスクランブルを定点で撮影して、 早送りのように再生する映像を見かけたりしていたのですが、 手軽にそんな動画を取れないものかとアプリを探したら… ありました! なんて検索したら出てくるんだろうと思い、色々なワードで検索しまし...2014.12.29アプリ
アプリ日本の季節を学ぼうと「くらしのこよみ」アプリを入れてみた。 昨日、打ち合わせをしていて暦の話題になって、 おススメされたので「こよみ」アプリを入れてみました。 「くらしのこよみ」 開いたトップ画面もシンプルでいい感じです。 また、季替わりの写真付きのページが素敵。 ちなみに今日は「立冬 ...2014.11.12アプリ
アプリ名刺管理アプリ「Eight」使い始めました。 やっと重い腰を上げて名刺管理アプリを使い始めてみました。 多くの方と名刺を交換させて頂いても、 積み重なるだけで持ち歩きもせず、上手く管理できていなかった自分。 とはいえ、名刺管理アプリもたくさんあって、 どれにすればいいのかも分か...2014.05.31アプリ
アプリ無料アプリ「Nike+ Running」が楽しい ヨーロッパから帰国後にかけて、 若干肥えてしまったので、12月からぼちぼち走ってます。 ランニングのアプリって無料から有料のものまで色々あるけど、 帰国してからNike+ Runningって楽しいなーって思ってます。 楽しいポイント1...2014.01.30アプリ日々のこと